第5回は幼児教育の無償化・義務化,小学校の英語教育必修化などの話題。
というわけで,大変ご無沙汰しておりましたPodcast。機材を片付ける前に一本録音してみました。今回からもうちょっと番組風に。果たして,今後はどうなってしまいますやら。温かく見守っていただければと思います。
・幼児教育無償化・義務化
・小学校英語
といった話題に触れたり触れなかったり。(今回からファイルフォーマットをiPod用に変更しました。QuickTimeもしくはiTunes等を利用してお聞きください。)
■← krp005_20060408.m4a (2.5MB)
月別アーカイブ: 2006年4月
キレイになった?
う〜ん、あんまり変わらんか?結構大変だったのに…。
卯月8日目朝
初めて携帯から書き込み。部屋はこんな感じだ。ああ、どうしよう…。
卯月7日目
いやはや,上京準備ですっかり時間をとられている。教育の話題もすっかりご無沙汰だ。先月終わりには小学校英語の必修化が決まったとか,高校教科書の検定が行なわれたとか,いろいろ話題もあったのに。ニュース週刊紙AERAも毎号の如く教育関連の記事を掲載して,格差社会の不安を煽るかの如くだ。
山のようなゴミと文献資料を選り分けて,少しでも整理整頓したうえで部屋を離れたい。けれども,これがまたやはり時間や労力のかかる仕事で,むしろそのまま誰かに捨ててもらった方が早いかも知れない。それだけに大事な資料になるものは確実に保管しておかないといけない。
東京部屋探しは,インターネットによる物件情報サービスのおかげで大体の目星をつけてある。あとは現地での最新情報や実態を踏まえて決定していくことになる。たぶんそれほど時間もかからず決められると思う。
すでにいくつかの仕事は始動しつつある。はやく住み処を確定して,研究や勉学に取り組まなくては。
最後の岡崎
担当していたクラスの学生に呼び出されて岡崎市にある前の職場に出かけた。新年度になって初めて訪れた職場は,新入生達で溢れかえって賑やかだった。一週間も経っていないが部外者。入構手続きを済ませて,パソコン教室の階へと向かった。
現れると早速いろんな依頼事がとんでくる。引継ぎのフォローアップとして出かけてよかったのかも知れない。学生達が噂を聞きつけて覗きにやってくる。そんなこんなで,あっという間に夕方になってしまった。
そのまま帰ろうかと思ったが,ふと同じ岡崎市で働いている妹に電話をかけた。在職中には忙しくて会うこともほとんどなかったが,せめて上京する前に夕食くらいしたい。今夜も忙しいだろうかと諦め半分に電話すると,珍しく本人が電話に出た。仕事も切り上げることができるというので,それならと夕食に誘った。
宮崎和牛の美味しい焼き肉屋に連れて行ってもらって,贅沢な夕食を楽しんだ。当分は,こんな贅沢はできそうにない。妹とはゆっくり会う機会も少なかったので,私の近況をダイジェストにまとめて一気に話す。話し相手になる家族がいるのは幸せなことだ。
駅まで送ってもらい,電車で家まで帰る。この通勤路もこれで最後になるかな。NHK朝の連ドラではないけれども,岡崎を後にして東京へと舞台を移すことにしよう。
語学番組
NHK語学番組スタートの時期。春になると書店に新しい講座のテキストが並んでいる。今年こそはとテキストを買って,始めようと試みるのだが,定時にテレビやラジオを聞く習慣が身に付いてない頃には聞き逃しも多く,それでついつい途中でフェードアウトしてしまったり,最初からしくじったりした経験をお持ちの方も多いと思う。
さて,私も性懲りもなく再チャレンジ。ラジオの方は早速聞き逃したが,テレビは順調に見始める。再放送など活用して何とか続けたいものだ。ところで,予定外のハングル語講座を見て,番組が面白そうだったので続けてみてみたいと思った。聞くところによるとスペイン語講座なんかは,多数の出演者が語学習得バトルを展開して番組継続出演を賭けて努力する企画らしい。う〜ん,面白いのか?とにかく番組の雰囲気も学習継続には大きく影響するから,各番組とも出演者選びから演出構成まで毎年手を変え品を変え頑張っているようだ。ああ,とにかく今年は継続したい。
卯月2日目
書きかけの原稿を読み直しながら,ぐちゃぐちゃになっていた資料を整理していた。それだけで一日終わった。ああ。原稿にはまだたくさん追記が必要なのに,書いた分の修正に留まってしまった。明日には書き足してけりをつけたい。
道徳的な態度の評価という問題について書いている途中だったのだが,結局のところ,この問題は単純な到達度の測定といった短絡的評価観ではどうにもならず,授業改善やカリキュラム評価を巻き込む形で議論するしかないというのが大方の論法になっているようである。これにeラーニングの要素が加味するともう少しややこしくなってくる。
と大まかに記憶を取り戻しウォーミングアップしたところで,タイムアウト。睡眠はちゃんととらないと。続きは明日。
卯月1日目
4月になりました。平成18年度のスタート。私にとっても新たなスタートの日となりました。まずは今後の大まかなスケジュールを確認して,これから数ヶ月の過ごし方を計画しないといけません。
3日の週には,自宅の仕事部屋を根本的に整理して,研究資料を再確認。10日の週に,東京へ出かけて部屋探しをして,そのまま東京生活を暫定スタート。17日の週には,ぼちぼち仕事の体制を整えつつ,研究打合せや出張に出かけ,24日の週には,本格的に東京生活に移行できるように動こうと思う。実際にはもっと短縮されると思うけれども,とりあえずの目処。
教育フォルダ(教育らくがき)のWebページも少しデザインの見直しをしたい。プロフィールも修正しないと。毎回チェックしていた皆様,お待たせしました。そろそろポッドキャスティングも再開します。