環境整理

 このブログを更新する頻度がガクンと落ちてから,どれくらいが経つだろうか。そんなことを気にし始めてからもだいぶ時間が流れて,書かないまま一年が経過したりしている。

 その理由がSNSの利用だとかいろいろ書いていたが,端的には更新のしやすい条件にあったかどうかということである。TwitterもFacebookもモバイル端末からアプリなどを使って気軽に更新できる上に,反応も返ってきやすかったので,やはりそちらを利用しがちだった。

 一方のブログは,パソコンで入力していたところからアプリに移行するのに若干ハードルがあったし,使いやすいブログ更新アプリも最初のうちはほとんどなかった。そのうえ,ブログを収容しているレンタルサーバーの仕様変更やなにやらで,使っていたアプリから更新できなくなってしまい,そんなこんなで縁遠くなってしまったというところである。

 SNSで事足りることも多いため,何を今更ブログという感じではある。けれども,海に投げ出すボトルに封入する手紙のように,宛てのない文章を書くという気楽さがブログにはあるように思われる。中途半端な思索は人を惑わせ不快にするのかも知れないが,そのことを押し付ける程度はSNSでするよりも軽いだろう。少なくとも読みたい人が読めばよいのだから。

 Facebookとの距離をどう取るのかは,ずっと気にしていろいろ試していた。「友達」を整理しようとしたこともあるし,以前もFacebookアカウントを凍結して利用を控えた時期があった。

 今回も,とある事情が発生してからFacebookアカウントを凍結している。

 誰かが,つくべきでない嘘に基づいて,私の繋がりとコンタクトをとった…ことが発端だった。

 そもそも私はFacebookを実名での仕事やその周辺の交流関係に利用していた。職場外部の方々との連絡や緒活動をご一緒するための道具として。そして基本的にはフル公開してきた。

 そこに意図せざる出来事が起こり得ることは日々覚悟しているものの,実名基本の空間で起こることなら,誠意を持って対応する姿勢である。今回はそうではなかったということだ。

 私が取り得る対応として,今回は私以外の人に対してこれ以上嘘をつかせないために,私のアカウントを凍結することにした。私のアカウントがそこにいなければ,そこで嘘をついてコンタクトを取る必然性がなくなる。

 そんなこんなで,意図せずFacebook絶ちをしているところだ。私との連絡手段にFacebookを使っていた周りの方々に迷惑をかけてしまっていること,お詫びしたい。

 というわけで,便利な道具が使えなくなった時に浮かび上がるは,使っていなかった道具の姿。なんとかしたいと思っていたブログやWebサイトを見直ししようと考えた。

 もう一度,更新がしやすいようにブログシステムを改修することにした。見た目は以前と変わっていないが,裏側は独自ドメインとネームサーバー設定やサーバーの契約見直しなど大掛かり。

 今回はレンタルサーバーとクラウドサーバーを一つずつ契約して,それぞれに振り分けることにした。いずれはVPSサービスで一本化したいが,いろいろ実験する余地を残すために,今回は2本立てにした。

 あとは,ブログとWebサイトを引っ越ししたり,再構築したりという作業。今後は,モバイルアプリでの更新もしやすくなる。どうしても長文を書く癖が抜けないが,短い文章を頻繁に更新するTwitterスタイルをブログでも取り入れられたらと思う。