大学院再開とポッドキャスト

 秋がやってきて,大学院も後期(ここは冬学期と呼んでいる)が始まった。何かと慌ただしかった夏季休業が終わって,ある意味では平穏な日常が帰ってくるともいえるし,それなりに賑やかな日々が始まろうともしている。
 とあるバイトで過去の教育番組ビデオを通して視聴する作業を続けており,他の事柄に時間を振り向けることが難しかったりした(とはいえ現実逃避はいっぱいした)が,それも一段落したので,ようやく文献読みとか思索とかに時間を使えそうである。なんだかんだと前期以上に落ち着かないかも知れないなぁ〜。ははは。

 ポッドキャストのリスナー数が増えているが,新しい録音をしていない。先日,渋谷方面の放送局の人とご一緒したら,「2人以上でやったほうがいい」とアドバイスされた。そろそろ出演者を本格的に募集したほうがよろしいかもしれない。
 そもそも「教育らくがきPodcast」は,ボッドキャスティングなるものが登場するよりも,はるか以前から企画され,実際に制作されていた。新し物好きだから,そういう実験的試みは結構早かったのである。前身の「教育フォルダラジオ」はいろんなコーナーが数回録音され,パロディやコントみたいなものもあったが,いまやファイルを見つけ出せない。ひとりしゃべりはこのときからスタイルが固まっていたようである。(いきなり佐伯ゆたか先生の話題に触れているあたり,まあ…,縁というものは変な風に絡むものだなぁ。)

 まあ,結局挫折企画として葬られたあと,再度ポッドキャストとして蘇ったりしているのは,質は低くとも「俺にだってオープンエデュケーションできるんだ!」という高らかな志があるから…,と書ければいいんだけど,実は,ちょっと面白い事してみたいという安易な発想なのである。

 というわけで,リスナー数の増加は,新しいのが聞きたいという要望の一つの表れとは思うので,ぼちぼちポッドキャストも新展開を考えよう。